

ちりとてちんの。
大学の同級生が福井に住んでいて、お土産に貰いました!
綺麗とか手触りがいいとか…そんなことより、なんつー食べやすさ。
掴みやすい、口に運びやすい、離しやすい。
箸を使うというストレスがないと言うことが、自宅飯をこんなに美味しくしてくれるとは!
と思っています。
折れたら多分取り寄せる…
スゴいね。
職人技。
Posted by まめお at
19:39
│Comments(0)


母乳が甘くなるらしい小松菜が、直売所にあったのでメニューに加えてみました。
★本日のメニュー
小松菜のおひたし
ズッキーニとベーコンのチーズ炒め
白菜漬け
よせ豆腐のシソ&ゆず醤油掛け
なめこの味噌汁
★お値段
小松菜半束…50円
白菜10分の1…10円
ズッキーニ1本…50円
ベーコン…なんかのノルマ達成記念
チーズ…弟の新婚旅行土産
よせ豆腐…200円
シソ…実家に生えてた(あまりの繁殖に草と呼ばれていた)
柚子…弟の結婚式の引出物
なめこ…100円
よせ豆腐はこの近所で取れた大豆だけで作られたもので、豆腐保存会みたいな人達が週2回だけ作って売ってる豆腐です。
なめこは直売所にて。とても美味しい。
Posted by まめお at
18:52
│Comments(1)
非常に長い間ほったらかしにしていました。
ほったらかしている間に、妊娠・出産をしておりました。
3月から産休、5月9日に長男を産んで、来年の5月まで育児休暇の予定です。
その間「たかしのめし」は作られる事はなく(多分)、
私が自身で「ひたすら母乳によいメシ」(たまにメタボメシ)を
作って行く予定です。
現在もそうだし。
たまーーに更新しようかなと思うのですが、
今度は「母乳メシの記録」という感じになりそうです。
ちなみに、
★母乳にいい食べ物
★おいしくなる
豆類(豆腐・豆乳)
ごま
根菜類
いも
きのこ
小松菜
白いお米
白身魚
海藻
鰯
食パン
うどん・そうめん
鶏肉
★出すぎる・つまる★
おもち(もち米)
乳製品全般
パスタ・ラーメン
★つまる・味が落ちる
油こいもの全般(揚げ物とか)
豚牛ウナギ
菓子パン
甘いもの(チョコとか)
青魚(特に鯖と秋刀魚�)
アクの強いもの(特に竹の子)
カレー
キムチ
ですが、意外と頑丈な乳だったらしく、
何を食べても詰まりません。
乳首も切れません。
たまにカレー食べたり牛乳飲んだり餅食ったりしています。
ので、「わたしも母乳だからまねしちゃお!」はあんまりお勧めいたしません。
ほったらかしている間に、妊娠・出産をしておりました。
3月から産休、5月9日に長男を産んで、来年の5月まで育児休暇の予定です。
その間「たかしのめし」は作られる事はなく(多分)、
私が自身で「ひたすら母乳によいメシ」(たまにメタボメシ)を
作って行く予定です。
現在もそうだし。
たまーーに更新しようかなと思うのですが、
今度は「母乳メシの記録」という感じになりそうです。
ちなみに、
★母乳にいい食べ物
★おいしくなる
豆類(豆腐・豆乳)
ごま
根菜類
いも
きのこ
小松菜
白いお米
白身魚
海藻
鰯
食パン
うどん・そうめん
鶏肉
★出すぎる・つまる★
おもち(もち米)
乳製品全般
パスタ・ラーメン
★つまる・味が落ちる
油こいもの全般(揚げ物とか)
豚牛ウナギ
菓子パン
甘いもの(チョコとか)
青魚(特に鯖と秋刀魚�)
アクの強いもの(特に竹の子)
カレー
キムチ
ですが、意外と頑丈な乳だったらしく、
何を食べても詰まりません。
乳首も切れません。
たまにカレー食べたり牛乳飲んだり餅食ったりしています。
ので、「わたしも母乳だからまねしちゃお!」はあんまりお勧めいたしません。
Posted by まめお at
17:20
│Comments(0)