メリッサのラバーシューズ

久々に女子っぽい靴。
ラバーのくせに7000円もして、
クロックス(3800円)すら
「べんじょげたにさんぜんえんかよ」と
悪態をついて買うのを我慢していたんですが、
クロックス我慢したんだからいいよね…
とか謎の理由で7000円のごむぐつを購入。

・思ったよりキラキラしていて可愛い(とりあえず親戚には好評)
・思ったより脱げない
・ペタンコすぎてちょっと歩きにくい(慣れれば平気っぽい)
・わざわざ付けてある匂いがイラネ

このオサレゴム靴さえあれば、外でどろんこになって遊んだり
海辺で思う存分走ったり出来ます。
なにしろ洗うのが楽だから。
匂いは練り消しの匂いですが、そのうち消えるでしょう。
玄関先と車の中で我慢すればいいだけだし,
車はこれから暑くなる時期なので窓を開ければ無問題。
しまいにゃちょっとそこまでサンダルの代わりにも活用され,
きっと長く履かれる事でしょう。

ちなみに銀色買ったよ。


同じカテゴリー(みつけた商品あれこれ)の記事画像
チーズ気分
「ゆかいなさんぽ」
おとなのねこまんま(本)
クレオロール(PILOT)
すてきな写真館(でも札幌)
マリオ
同じカテゴリー(みつけた商品あれこれ)の記事
 チーズ気分 (2011-10-06 17:11)
 「ゆかいなさんぽ」 (2009-12-20 11:45)
 おとなのねこまんま(本) (2009-09-05 21:53)
 クレオロール(PILOT) (2009-08-31 22:11)
 すてきな写真館(でも札幌) (2009-08-24 22:25)
 マリオ (2009-08-21 23:01)

Posted by まめお at 10:18│Comments(0)みつけた商品あれこれ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。