2009年08月18日
1度は手にしたいと思うマグカップ

「練り上げ」という陶芸の技法。
融薬などによる絵付けではなく、
土そのものの色を利用して作品に模様を描きます。

もともと素焼きのような感触が好きなのと、
練り上げで作られた模様の、自然に出来るゆがみ具合に
強くひかれます。
最初に知ったのはトゥギャザーネスレという家に届いていたネスカフェの雑誌。
なんて美しいんだろう!!
と感動した記憶があります。結構前。3年は前だと思う。
そのとき紹介されていたのも、このハラダマホさんの作品のように
前衛的でかわいいかっこいい作品でした。
ていうかハラダマホのだったのか?
記憶が…


美しい…
ハラダマホ
http://metrocs.jp/products/ncrafts_list/23.html
練り上げの技法を判りやすく紹介
http://g-og.hp.infoseek.co.jp/neriage/neriage-1.htm
う・つ・わと暮らす
http://utsuwalife.exblog.jp/11176543/
※写真借り物です。
Posted by まめお at 21:43│Comments(0)
│みつけた商品あれこれ