ハムをね、買ったんです。
会社(育休中)で撮影で使ったとかで、
安く売ってくれるとのこと。
原価27,000円を7,000円でなので、
普通にハムを買うとしても高い値段ですが。
うちの場合1週間の食費が7,000円なので
(単純に1日1000円計算)
そのぶん外食とかしなけりゃいいやと思って。

↑子どもよりでかくて重い
絶対一生で1回だけだと思ってたけど、
また機会があったら買うかも…
すんごくおいしい。
ちょっと焼いて塩振っただけでもどんぶりメシが行ける。
(塩味控えめなので)
解体して冷凍庫一杯にハムを詰めて、
骨でスープ用に出汁を取ってたら、
吹きこぼれたスープに火が燃え移ってましたYO!
何ヶ月掛かるんだ?と思っていたけど、
なんかもう少して食べ終わりそうな予感。。。
ちなみに「きたやつハム」という会社のハムです。
また撮影しないかな。
ちなみに作ったもの
・大根&ハム炒め
・キャベツとハムの蒸し煮
・チャーハン
・ハムスープ
・ポトフ
・ハムエッグ
・ハムステーキ
断然ハムだけで食べたものが多いかもです。
※たかしはめしをつくらなくなりました。
会社(育休中)で撮影で使ったとかで、
安く売ってくれるとのこと。
原価27,000円を7,000円でなので、
普通にハムを買うとしても高い値段ですが。
うちの場合1週間の食費が7,000円なので
(単純に1日1000円計算)
そのぶん外食とかしなけりゃいいやと思って。

↑子どもよりでかくて重い
絶対一生で1回だけだと思ってたけど、
また機会があったら買うかも…
すんごくおいしい。
ちょっと焼いて塩振っただけでもどんぶりメシが行ける。
(塩味控えめなので)
解体して冷凍庫一杯にハムを詰めて、
骨でスープ用に出汁を取ってたら、
吹きこぼれたスープに火が燃え移ってましたYO!
何ヶ月掛かるんだ?と思っていたけど、
なんかもう少して食べ終わりそうな予感。。。
ちなみに「きたやつハム」という会社のハムです。
また撮影しないかな。
ちなみに作ったもの
・大根&ハム炒め
・キャベツとハムの蒸し煮
・チャーハン
・ハムスープ
・ポトフ
・ハムエッグ
・ハムステーキ
断然ハムだけで食べたものが多いかもです。
※たかしはめしをつくらなくなりました。