子どもを産んでからというもの、写真を飾りたい衝動が強くなりました。
飾った写真を見てニヤニヤするためです。
でも現像代だってバカにならないし、
そもそも写真を傷つけたくないんだよね!
と思っているのですが、
同じ事を考える人は沢山いるようで、
いろいろグッズがでています。
その中でも気になったのがこの2点。
ハンガー型のクリップ

http://www.kok-design.jp/SHOP/HC-D-PH.html
とっても気軽に飾れます。
今まで普通のクリップでコレと同じ事をしていたけれど、
この方が写真とクリップが接する面積が広い分
安定性が高い。
そして引っ掛けやすい。
しかもかわいい(重要)。
額縁型のピン

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v9/cfm/products_detail001.cfm?WK=13616&GCD=482208#
コレが一番理想的!
でも1セット950円か…
自作出来ないかな…
とか考えてしまう貧乏な私。。。
とりあえず、普通クリップ&マスキングテープで
貼ったり飾ったりしていますが。
余談ですが、友達に「フレーマー」という
額縁作り・売りのプロの資格を持った人が居るのですが、
やっぱり写真はプロに作ってもらった額縁に入れて飾った方が
素敵です。
何の変哲もない壁にポトッと飾っただけで
まるで美術館のように…
(大げさ? でも、少なくとも私に飾る為のスキルは必要なかった)
友達だから上手く行ったと言うのもあるんでしょうが、
イメージをはっきり伝える、ということも中々重要です。
ちなみに私は
「3枚の写真を使って、
フランス料理が白いお皿に色鮮やかに盛られている
(しかし余白が美しい)って感じで」
と頼んで、自分では決して思いつかない、
しかし素敵な額を作ってもらえました。
大切な写真はぜひ額縁に。
しかも作ってもらったヤツで。
飾った写真を見てニヤニヤするためです。
でも現像代だってバカにならないし、
そもそも写真を傷つけたくないんだよね!
と思っているのですが、
同じ事を考える人は沢山いるようで、
いろいろグッズがでています。
その中でも気になったのがこの2点。
ハンガー型のクリップ

http://www.kok-design.jp/SHOP/HC-D-PH.html
とっても気軽に飾れます。
今まで普通のクリップでコレと同じ事をしていたけれど、
この方が写真とクリップが接する面積が広い分
安定性が高い。
そして引っ掛けやすい。
しかもかわいい(重要)。
額縁型のピン

http://www.felissimo.co.jp/kraso/v9/cfm/products_detail001.cfm?WK=13616&GCD=482208#
コレが一番理想的!
でも1セット950円か…
自作出来ないかな…
とか考えてしまう貧乏な私。。。
とりあえず、普通クリップ&マスキングテープで
貼ったり飾ったりしていますが。
余談ですが、友達に「フレーマー」という
額縁作り・売りのプロの資格を持った人が居るのですが、
やっぱり写真はプロに作ってもらった額縁に入れて飾った方が
素敵です。
何の変哲もない壁にポトッと飾っただけで
まるで美術館のように…
(大げさ? でも、少なくとも私に飾る為のスキルは必要なかった)
友達だから上手く行ったと言うのもあるんでしょうが、
イメージをはっきり伝える、ということも中々重要です。
ちなみに私は
「3枚の写真を使って、
フランス料理が白いお皿に色鮮やかに盛られている
(しかし余白が美しい)って感じで」
と頼んで、自分では決して思いつかない、
しかし素敵な額を作ってもらえました。
大切な写真はぜひ額縁に。
しかも作ってもらったヤツで。