2009年11月29日
どら
保育園から「クリスマスプレゼントコドモに隠れて作れ。ちなみにリュック」
と言われたので、作りました。
家庭科、高校以来。
ミシン、何故か糸が絡まる。

のわりによく出来てるでしょ!!
どらリュック。
構想だけは一応、した。
無地だから、生地安かった。
キャラもの好きだけど、あの漫画な生地が苦手なの…
喜んでおくれ。
功績はサンタに行ってしまうんだが…。
と言われたので、作りました。
家庭科、高校以来。
ミシン、何故か糸が絡まる。
のわりによく出来てるでしょ!!
どらリュック。
構想だけは一応、した。
無地だから、生地安かった。
キャラもの好きだけど、あの漫画な生地が苦手なの…
喜んでおくれ。
功績はサンタに行ってしまうんだが…。
Posted by まめお at 09:22│Comments(2)
│コドモ
この記事へのコメント
コレ カワイイ デスゥ★スゴイ デスゥヨ!!(エセ ガイジン風)
でも、サンタさんにありがとうっていわれるのが確かにサミチイ;;
保育園で指定してくるの??友達もミシン買ったとか言ってたけど・・・作れない親はどうすればいいのだろうか?
その、私も絶対糸絡む。ミシンで巾着一つ作れた事がないからさ。。。(汗)
でも、サンタさんにありがとうっていわれるのが確かにサミチイ;;
保育園で指定してくるの??友達もミシン買ったとか言ってたけど・・・作れない親はどうすればいいのだろうか?
その、私も絶対糸絡む。ミシンで巾着一つ作れた事がないからさ。。。(汗)
Posted by ちゃる
at 2009年11月29日 12:53

ちゃるさん
なぜ下糸の穴から20本くらい糸が出て来るのか、何度も悩みました。なぜ。
サンタにありがとうな上に、サンタがくれた事になってるから親戚に「わ!作ったの?!」と言われても「いや…サンタが…」と言わないといけないという…w
課題は保育園より指定。
毎年あるらしい汗
シングルファザーの方とかどうするのかしら…
まあ今は手芸屋に外注って手もアリマスカラネ!!
なぜ下糸の穴から20本くらい糸が出て来るのか、何度も悩みました。なぜ。
サンタにありがとうな上に、サンタがくれた事になってるから親戚に「わ!作ったの?!」と言われても「いや…サンタが…」と言わないといけないという…w
課題は保育園より指定。
毎年あるらしい汗
シングルファザーの方とかどうするのかしら…
まあ今は手芸屋に外注って手もアリマスカラネ!!
Posted by まめお at 2009年11月29日 13:53